目指せオルトレマン

日記/ロードバイク/筋トレ/思ったことを主成分とする、かっちゅんの文章力向上委員会。

久しぶりの鹿野山、そして連勤の終焉

今日は大会前日ということで、来週の石川に備えた練習もしていきたいというニシをつれて鹿野山へ。


石川は10分ほどの登りがあるらしく、プロフィールは法竜寺口に似ているとのことで法竜寺口をリピートすることに。


リピートとは言っても大会前日なので今日は3本だけ。



最近成長の一途をたどっている中での久しぶりの鹿野山だったので、1本目はTTしようと決めていた。


前を引いてスタート。

相も変わらずパワー管理が苦手(パワメ欲しい)な僕は、序盤、後ろを走るニシのサイコンに5倍の数値が出るという素晴らしいペーシング。


徐々にペースが落ちてきたところで前に出てくれた(2km地点くらい?)が、僕は登坂で誰かの後ろについて行くのが苦手なのでそのままパス。

ちゃんとそのペース維持して垂れるんじゃないぞーと息を上げながら念を送って見送る。


タイムやヒルクラの成績的にはそれなりの脚力ではある。

けれど、このまま脚力上げていったとしても、この苦手な分野を克服しなければ選抜クラスで優勝はもちろん、ゴチのエースクライマー長老を倒すことは不可能なのである。

少しずつ克服していかないとね。


一本目の話に戻ると、そのあと2〜3分ちょい緩めでニシの姿が見えなくならないよう気をつけながら登って行く。


そのまま法竜寺口名物左折後の激坂へ突入。

そうするとニシの姿が近づいていることに気づき、少しずつペースを上げて行く。

この激坂は三段で構成されているけれど、二段目の途中で僕の霊圧を感じ取ったニシがダンシングで逃げようとする。


が、ニシくん。

あんまりペースが上がってないよ。


そのまま前に入り、先着で同タイム。

でも、僕が前に出たあとちゃんとピッタリついて来ていたみたいで、そういうところは強いなぁと単純に尊敬。


一本目のタイムはというと遂に15分を切る14:55。

4月末に出した15:21というベストを30秒弱縮められた🙌🙌

すごく嬉しかったのだが、最近登坂能力が落ちているニシがこのタイミングで僕よりも大幅にベストを更新したというのが中々悔しい。

坂でこいつに勝てなかったらロードレースでどうやって勝つねん!!笑


上で休んでいたけれど、あんまダラダラしたら練習にならんと思い、脚が重そうなニシを無理やり動かす。

悔しさと失敗を踏まえた工夫を持ち込んで2本目開始。


2本目はちゃんと序盤抑えた。

気持ちよーく引いていたが、慣れてないことによりペースが低すぎたみたいで、ニシに心配される。

後半に備えて抑えてるだけだよ〜と伝え後ろに戻らせる。


僕、序盤の開けた緩斜面だったり斜度若干高かったりがわかりづらい区間苦手なんだよね。

だったらこの区間を目安にコレくらいの楽さで引いていこうと思い実行。


やっと広い区間が終わり木々が覆いかぶさってくる。

さっきはこのタイミングで抜かれたが、絶対にそうさせたくないという思いもあり少しずつペースを上げて行く。


登っているときの感覚がさっきと全然違う。

さっきより速いペースなのに凄く気持ちいいし楽!


ペース配分って大事だなと実感。

レースで順位狙いに行くんじゃなかったらペース配分見直すだけでかなりタイムかわるかもしれませんよ!!


そのままいい感じに引いていってT字路左折。

あっ、気持ちいい、と思って踏んでいたら、後から聞いたら凄まじいペースだったみたい😇

1段目の坂の後10mくらい緩くなるタイミングでギアを一枚あげ、そのまま9〜13%くらいの坂を大体17〜18km/hで走っていたみたい。

最後は下ハンダンシングでニシにバイバイして先着。

なぜかセグメント判定されてなかったけれど、ニシの証言を元にすると15:30弱といったところ。

うーん、落ちすぎかな?


そんなこんなで2本がんばって脚がキモチイイことになってしまっていたので、3本目は駄弁りながらダウンペース。

f:id:katchunn:20170708231224j:plain

いつも千葉はツルペタだとか文句ばっか言ってる自分だけど、鹿野山のこの景色が凄く好きだったりする。

遠方からどんな客が来ようと腰に手を当て「どうだ、綺麗だろう」と偉そうにこの景色を自慢するためにも早く全部KOMを取りたいところ。


ログを確認すると高度グラフが…

f:id:katchunn:20170708234143p:plain

すみません、トルクかけすぎたみたいで鹿野山縮みました。



そして、夕方から4連勤最終日があるので早々に帰路につく。


道中クルマの中でニシが「いい練習になったオブザイヤー」「やばいな」等ポジティブ方面に偏差値が落ちたみたいでとても微笑ましかった。


そんな上からな話し方をする僕だが、実はめちゃくちゃ嬉しい。

次は15分切りだなーと思っていたところ今回のタイムだったので今この記事を書いている瞬間もニヤニヤしている。



そして夕方から5時間のシフトで4連勤最終日をこなして帰宅。


レース活動のためにバイトを頑張っているけれど、おかげで早めにスケジューリングしないと友人との予定を組めない。

それでも早めのスケジューリングに付き合ってくれる友人がいるというのは幸せなこと。

これからも大切にしていこう。


明日は袖ヶ浦サマーサイクルフェスタ。

ニシとリベンジでチームエンデューロ

ロードレース(エリート)、

グランプリ、

の3種目。


なんだかんだ3種目も出るのは初めてなので凄く楽しみ。


強豪ぞろい(特にエリート)なため、脚だけでなく頭も使わないと話にならない。


心してかかろう。

トレーニング内容の需要

一昨日更新したトレーニング内容の記事で、いままでにない数のスターをいただきました。

読んでくださりありがとうございます。

 

自分ではそこまで需要に応えた記事を書いたつもりは全然なかったのですが、興味を持たれる方が複数人いらっしゃるということで、モチベーションにつながります。

 

ということで、筋トレの効果報告や、工夫していること等もちょくちょく載せていこうと思います。

 

 

さて、本題の昨日の日記的なものを。

 

なぜこのような時間の更新しているかというと…昨日は、

ニシと九十九折りリピート→すぐさま5時間バイト→溜まっていた疲れを取るべくマッサージ屋

といったスケジュールで、帰宅も遅く、翌日(つまり今日)が早いのでブログを書く余裕がなかったという次第です。

 

昨日は日曜日の袖ケ浦前の最後の本格的な練習になるので、午前で実習終わりのニシと九十九リピート。

しかし、リピートといってもバイトの時間もあるので三本できたらいいかなぁという感じ。

 

西の自宅に寄って二人で向かうが、暑い、向かい風、足の疲労抜けてない、の三拍子により二人の偏差値ダダ下がり。

 

潤井戸のセブンに着く前にボトルが枯渇状態で早くも2ℓの水をインストール。

 

口をそろえて「やりたくない」といいつつ二人で回しながら二段坂へ。

緩斜面…進まない

二段目…無理

登った後の平坦で天に召されかけつつ、練習会場である九十九折にとうちゃこ。

 

まず一本目

おかしい。

ここまで向かい風と戦ってきて、折り返したから風は背中を押してくれるはずなのに、おもっきし向かい風。

序盤の緩斜面で垂れてゴリゴリは踏まずペース走に移行。

そうすると斜度がきつくなるところで西が前に出てペースアップするが、ついていけず3分20秒くらいで一本目終了。


休まず降って2本目。

ニシは長い坂が苦手だからこうした方が練習になるだろうと思いそうした。


案の定、えぇ…という反応をしていたけど、僕今日は踏めないのでタクミくんみたいな練習相手はできなそうだから、こうするしかないんだ…

お前のためなんだ…

と気分はさながら悪役を演じるいいヤツ。


2本目も同じペース。

途中でニシが前に出ようとしたけどタイミングの悪いことに、ここで車が…

結局2本目は先ほどとほぼ同じタイムで同着。


3本目は、ニシに現時刻との兼ね合いは大丈夫かと相談され、頂上で少しやるかどうか話した。

結局、もったいないし5分くらいしかかからないので、五分後くらいに降って3本目。


かつてのニシに鍛えられていた僕ならここで帰ろうと言っていた。

渋るニシを誘う僕。少しは成長を見せられたかな?笑


3本目も同じペース、と行きたかったけれど脚が重くてもう踏めない…

でも、ニシがちゃんと付いてきてたのでサボるわけにはいかないなと得意の下ハンダンシングで2本目プラス10秒くらいでゴール。


その後2人で回して潤井戸セブンにて小休止。


以前より気になってた過冷却コーラ(僕は同じのだとつまらないのでスプライトクランベリー)で体を休めて帰路に。

ここで本日2本目の2ℓインストール。

暑すぎな。


バイトまでの時間がかなり厳し目だったので、トレイン組んでもらって快速で帰宅。

ニシには運賃がわりにアミノ酸をプレゼント。



そしてバイトをこなしマッサージを受けにいった。

もちろん半分以上記憶がない。


疲れた体で夜中にマッサージ受けて起きていられるわけがないのだ。


しかし、効果は体感。

体が軽い。

感覚的には5キロくらい痩せたかな?という感じ。

脚も軽く、一晩経った今日も快適!


マッサージは効果があるということがわかったので、次は整体を試してみるかの。



筋トレは今日はお休み。

久しぶりの筋トレで筋肉痛になり、その状態でもう一日筋トレしたので今日はお休み。



胸筋の筋肉痛って…気持ちいいよね(恍惚)

ダンシングの時もほんと気持ちよかった…


これからも筋トレとロードトレーニング、上手く両立させていこう😊

トレーニングを若干変更

最近、レースの映像等で速い人を見ていると、やはり自分と比べた時の体幹の厚さが違いすぎると感じた。

自分の身体の薄さたるや。


そこで、トレーニングに体幹要素を増やしていくことにした。



最終的な決め手となったのは最近当ブログで話題の両胸下部の痛み。



ついに、レースの時は痛まない左胸に慢性的で、かつ同じ種類の痛みがでて、さすがにヤバいと思って病院に行った。




触診等の結果、骨ではなく肋間筋等の筋肉組織の問題だろうという推測に落ち着いた。

痛みの出方からして、軽い肉離れや攣り等の症状だろうとのこと。


これの対策にはストレッチと体幹筋の発達が今の所の最善策。



ああ、つまり脚ばっか発達してその強度に耐えうる体幹が備わってないから途中に痛くなるんですね。


仮にも元水泳部(めちゃくちゃ体幹大事)の身としては由々しき事態。



ということで一時期(1週間もったか?いや、も)ってなさそうだな…)ハマっていた筋トレも再開。



今日は、最初なので軽めの筋トレ

プランク1分レスト1分×3セット

腕立て(胸筋重視)20/ツイスト腹筋(上体と脚は上げっぱ)30/ノーマル背筋30×2セット


どうせ筋トレはすぐできる回数は増えるから最初はこんなんでいい。


次にローラー

動画観ながらだから序盤は若干適当笑


4倍ちょいを11分くらい

6倍くらい1分レスト2分×3セット


思い返してみるとちゃんとしたインターバルをやったのは初めてかもしれない。




え?それでちゃんとしたインターバル?とかいうのは禁止です。

僕には僕の基準があるのです。



無論筋トレ同様ローラーも少しずつ強度を上げられたらなぁと思ってる。



見た目は微々たる進歩でも積み重ねていけばちゃんと糧になる。




ここで余談。

昨日、店長に正式に実業団の話をした。

何事もなければ来シーズンからエリートツアーで走ります。

それまでは未登録選手として、ホビーレースに遊びにきてくれる登録選手と戯れたいとおもってますので…


たくさんいじめてくださいね😎


ではではこれにて😋

宮ヶ瀬クリテリウム、人生初DNF

今日は宮ヶ瀬クリテリウムだった。

先日、強い人が最上級クラス以外の勝利について色々と物言いをしていたのを見て、確かにそうだな、と思い最上級クラスであるエリート(一応指標としてはプロもしくは実業団トップクラスタ)にエントリーした。


結果はこち

f:id:katchunn:20170703010109j:plain

人生初のDNFである。

上からの並びおかしいやろ。

なんで日本チャンプ🇯🇵おんねん。


と無駄なツッコミはそこそこにレースを振り返ろうと思う。


今日は僕も最近加入した神奈川のホビーレースチーム「TeamGOCHI」のメンバーが応援に来てくれた


はずなのに


早めに会場に着いた僕とニシに向かって

「よし!練習行こう!」

「まあレースあるし別に強制じゃないよ!」




…うん。確信犯。


頭の悪い僕とニシは頭の悪いチームメンバーについていき、会場近くの土山峠というところを登ることに。


会場からだと下って登ってとなるが、下ってる途中で試走に間に合わないかもしれないという事態に陥ったためショートカットして2/3くらい登って会場へ。


ほぼぴったりのタイミングで試走が始まる。


コースはそれなりの登りを含めた一周約900mの周回。

狭くキツいヘアピン、若干砂の浮いたS字クランク等もあり、地脚とコーナリングスキルが必要とされるかなりテクニカルなコース。


登りは50mくらいは大体8%くらいでそのあとまた50mくらい緩斜面でそのあとは下り。

これだけ見るとタイシタコトナイが、一周が短いがためになんども登るとまあ脚に来る。


今回のレース、先日E1で優勝した武井さんを含めてかなり恐ろしいメンツ。


試走後、武井さんと話して

ぼく「あの登り30回はキツイっすね笑」

武井さん「30回も登らせてくれるかな😇」


なぜこんなことを言うのか。

そう、あのチーム右京が出るからである。


そんなこんなでレースはスタート。

1周半ローリングして、登りの途中のゴールラインでリアルスタート。


リアルスタートの時点で3番手くらいに着き、かなりいい感じだった。

しかし、登り終わりの直角コーナー、イン側が盛り上がっているのに気づかずペダルを思い切り擦って後輪が浮き、パイロンに突っ込んでコースアウト。


あれで体勢崩れた状態で無理に走ってたら周り巻き込みそうだったので、自らコースアウトした。


そして最後尾につき再スタート。


前述にもある通りコーナーがキツイので最後尾がまあつらいつらい笑


ニシたちも、「そこだとキツイよ!!」「あがれあがれ!」と声をかけてくれる。


そんな簡単に上がれる強度じゃねーんだよなぁ…

とか思いつつも、最後尾にいつまでもいるわけにはいかないので少しずつ番手をあげる。


しかし、真ん中くらいまで上がって来たところでついていくのがキツくなり始める。


ペースはやや落ち、先頭集団から10秒ほど離れて、六本木の人を含んだ3人で回す。


しかし、ここでも辛くなり坂で遅れる。


このまま終わりかとおもったけれど、最近思ってたのだが僕はコーナリングが上手いみたいだ。

下った後の連続コーナーで必ず追いつく。

そしてそのまま抜いて先頭で坂に入りまた遅れて…


とやっているうちにコーナリングでは埋められないほどの差が開く。


だけども前の2人を見てるとかなりキツそう。

これはバテた頃に刺せるかも、と思い個人TTモードに移行。


少しずつ差を縮めていき、1人は軽くパス。

もう1人の六本木の人はなかなか千切れてくれなかった。

f:id:katchunn:20170703012654j:plain

しかし、うまーく個人TTで脚を回復させられていたので、辛そうなタイミングで坂のペースを上げて千切る。


こういう時って不思議と踏めるよね。


そうしてまたコーナリングで離して十分差をつけたところで個人TT再開。


そうしていると、先頭集団からたつろおと武井さんが落ちて来ているのを発見。

しかしこの方達はとても強いけれど、幸いにも2人はお互いに離れているので、厳しいかもしれないが一か八か個人TTで追いつけるかどうか挑戦して見た。


淡々と踏んでいるとたつろうが落車で脱落。


そうこうしているうちに、直線で前方に武井さんを捉えられるくらいまで追い上げて来た。


今度こそ応援にきていたゴチのメンバーがタイムギャップを叫んでくれる。

15秒…10秒とどんどん近づいていき、下りプラスコーナリングでついに追いつく。


その後、ここだ!と思いヘアピンで刺して前に出る。

2人で走っている以上そんなすぐには前に出てペースあげたりしないだろうと思い、とひあえず前に出ることが重要だと考えた。


実際これが正解で、平坦も登りもかなりペースは落としたが前に出てこない。

f:id:katchunn:20170703013454j:plain

辛そうな僕と比較的余裕のありそうな武井さん


しかし僕もなにも考えがないわけではない。

坂の時点で休み始めて下りで回復し、コーナリングで離して次の登りでペースアップして離す。


作戦大成功🙌


後は周回遅れになる残り少ない命をどれだけ伸ばすかという個人TT


もう少し走りたかったが、武井さんをパスした後一周したところでコースアウトの指示が。


ここで僕のレースは終わった。



しかし今回の大会で得るものは大きかった。

強い人たちと走ることでかなり違うものがある。

そして、それなりに戦えるということも分かった。


完走はできなかったものの、割と自信につながったので、練習に活かしていきたい。




ここで1日が終わらないのが頭の悪いローディの特徴。

テストに出るよ。


レースが終わり息が整ったタイミングで

なみさん「土山峠いくよ!」


まあさっきはフルで登れてないし、多少はね?



二本登った。

まあ実のところ斜度が最大でも9%くらいしかなく、アウターで筋トレクライムするにはちょうど良かった。

クライマーたちのハイペースは無視して淡々とアウターで筋トレ。


これでやっと自転車は終了。

ほんとお疲れ様って自分に言いたい。



帰りは下道でのんびり。

さすがに消費カロリーやばそうだったので、帰り際に後楽園で禁断の果実「ラーメン」を食す。

f:id:katchunn:20170703014416j:plain


疲れは癒えた。


ラーメン最強説。



23時半ころ帰宅。

今日は6時ころ起きたしとても長い1日だった。


久しぶりに会えた人とかたくさんいて楽しかった。



次は来週の袖ヶ浦

2hチームエンデューロ(w/ニシ)、エリート、グランプリの3種目に出るので、余裕あったら応援宜しくお願いします📣

パッとせえへん数日間

ここ数日間なんともパッとしない日が続いた。

天気もそうだし、一番は精神的なもの?


練習に身が入らず、ぐてーっ…



というわけにもいかないので、最小限脚に刺激をいれる、くらいの感覚でローラー回して、後はプランクを少々といった感じで続けた。


もちろんだが脚力強化には繋がっていない。

しかし、今日舞い戻ってきたモチベーションの波に乗り、ローラーで1分だけもがきを入れた30分弱。


安心、脚はそこまで弱くなってない。


本当はもう少し追い込みたかったけれど、明日は宮ヶ瀬クリテなので、我慢。

最近話題の赤いゴリラさんも出るので要注意(したところでなんとかなるのか?問題)しつつ、ポジションを取って行きたい。


f:id:katchunn:20170701222219j:plain

袖ヶ浦のハガキが届いた。

このハガキを見たとき、7月のレースの多さを思い出し、そして本命のレースは遠くないという事を実感し、気持ちを入れ替えていこうと思った。


7月8月は今まで意識しなかった距離を意識していこうと思う。

そろそろ月に1000とか走ってみたい。


予定うまく合わせて頑張っていこう。

今度は左胸かよ!いい加減にしろ!

今日は朝起きることに成功したものの、昨日弊社(って響きいいね)の意見交換会なるものがあり、その際にガソリンを補給してしまったせいで疲れが残り二度寝して終了。



しょうがないのでローラー回すことにしたけれど、集中できなくてこれまたすぐ終了。



集中できないときに無理に練習しても身体壊しそうだしさっさとやめて他の練習をすると言うのが僕の持論。


とりあえずプランク1分レスト1分を2セットやって練習は終わり。


今日は知人と約束していた、柏のアリオにあるパンケーキ屋さんに行ってきた。

これがまたプッルプル!!

揺らすとプリンみたいに揺れる。

食感はふわふわで、とても美味。

いろいろな味付けがあるのでぜひ甘味好きは行ってみては?

アリオの中にあるメレンゲというお店。

f:id:katchunn:20170629233810j:plain

僕が注文したのはブルーベリー。

さっぱりしてて美味しかった。



しかし帰宅後、

バイト前にアクシデント発生。

何もしていないのに、普段と逆の左胸下部に痛みが。

しばらく動くのもキツイほど。


ちょっとしたら痛みも落ち着いてどうにか動けるようになったけれど、痣もないし特に何をやったわけでもないのに、その部分を押すと痛い。


なんだかなぁ😇


明日になっても痛みが引かなかったら病院に行こうと思う。


宮ヶ瀬どうなるかなぁ…

走りたいなぁ!

火曜夜練

今日は実業団の方達と高強度で走れる貴重な時間、INC。


最近は練習時間増やすために集合場所までアップダウンある道を自走(片道14キロ)しているけれど、雨雲レーダーを見る限り道中路面がウェットになっていそうだったので今日は車で。


案の定路面はかなり濡れていたので、正解の選択肢だったようだ。


そして始まるINC。

一周4kmを8周回。


今日は不完全燃焼事案を除けばとてもいい練習かついい経験となった。


1周目はアップ代わりのサイクリング。

2周目以降本格的にアガるが、キタノさんがめちゃくちゃ坂であげてくれたおかげ(?)でめちゃくちゃキツかった。


なんとかついていけていたのだけれど、5周目の最初の坂の後事件発生。


例の肋間神経痛(ということにしている)である。


5周目のキタノさんアタックは、僕が先頭で坂に入ってしまったため登り終わりの時点でちょっと差が開いてしまう。

でも、誰もキタノさんに追いついていけなかったみたいだし平坦で回して吸収や!と思ったけれど、意外とみんなキツそう。

そこで引いていた時に、肋間神経痛である。


差を詰めきれずに降りてしまった申し訳なさ…中切れとはまた違った負の感情に襲われた。


しかしここで練習終わらせるわけにはいかない。


肋間神経痛が出た以上しばらくは強度があげられない。

もう割り切って、1周サイクリングして1ラップ後に合流して先週まで散々言われたスプリントの練習をすることに。(フルで走ってきてる人たちにとったら害悪だけどね)


最後の交差点を曲がった時点では3番手。

いい感じのポジションだなぁと思いつつローテで一番前に出ようとした時、こけしさんが早駆けする。すかさず対応しこけしさんの後ろに着き、速度落ちたところで一気に前に出る。


しかしゴールまでが長すぎてスプリントが持つ距離ではなかった。


これは…


キタノさんに教わった先行スプリントのシチュエーションだ。


8割くらいのスプリントで走っているとやはり後ろから刺そうとしてくる。

たしかゴーさん。

そこでガッとあげて刺させないとやはり前に出れなかった様子。


キタノさんのいう通りの流れだ。


さあいけるか!

と思ったところで…

オルトレはイイぞオジサン(キタノさん)颯爽登場。

ここでもまだもう少し踏めたので横に出てきたタイミングであげたが競り負けて僅差で敗北…


ビアンキジャージのガッツポーズは10m先から真横へと近づいた。


しかしこれはあくまでも1ラップ休んだ後の話なので参考記録


これほどまでにも強いのかと改めて実感できた。



これはいい経験。


いい練習になったというのが、使える筋肉が増えたというところにある。


最近大臀筋を使うペダリングができるようになってきたところだったけど、そこに腿裏が追加された。

平坦区間、余裕あるときにいつもより後ろ目に座ってみたら、腿裏に刺激がいった。


すごく気持ちよく踏めて、上体もかなり倒せたしこれは独走の際とかに有効かもしれない。


やってみたいと思う人へ、ある程度身体柔らかくないとキツイかもしれない。

結構キツイ体勢なので。


柔軟性の高さは怪我予防にもつながるので、このペダリングしないにしても日頃からのストレッチで身体を柔らかくしておいたほうがいいと思います👍



そんなこんなで28kmしか走ってないにしては収穫物が多かった。


最後に、この場を借りて練習参加した方達へ。

スプリントだけ参加してごめんなさい。

そして、本日もありがとうございました。

また次回、よろしくお願いします。